ホームーページの自作方法【誰でもできる3パターン紹介】
初心者がホームページを自作できる方法は?
自分には、どの作成方法が適しているの?
今回は、ホームーページを自作する方法に関する、上記のような疑問にお答えします。
本記事の内容
- ホームページ作成サービスで自作する方法
- ネットショップ作成サービスで自作する方法
- WordPressで自作する方法
本記事の執筆者
こんにちは、ホームページ自作ラボ管理人のリュウです。
私は、現役のWebデザイナーとして、ホームページ制作会社の代表をしています。
本記事は、以下のような人にオススメです
- 初心者でもホームページを自作できる方法を知りたい。
- どのホームページ作成方法が、自分に向いているかを判断したい。
本記事を読むことで、3つあるホームページ自作方法の特徴を理解し、どの方法を選択すべきか判断できます。
結論を先に言うと
一般的なホームページであれば、ホームページ作成サービスを利用する方法がオススメです。
しかし、ネットショップならネットショップ作成サービス、ブログサイトならWordPressを選んでください。
では、ホームーページを自作する方法について徹底解説していきます!
このページの目次
ホームページ作成サービスで自作する方法
ホームページ作成サービスとは、初心者で簡単にホームページを作れるサービスです。
クラウド型のサービスなので、パソコンにソフトをインストールする必要はなく、インターネット経由で管理画面にアクセスして操作できます。
会社・店舗などの一般的なホームページであれば、ホームページ作成サービスで対応できる場合が多いです。
ホームページ作成サービスの特徴
詳細はサービスによって異なりますが、以下の特徴があります。
- 初心者でも簡単にホームページを作成・更新できる。
- テンプレートを選んで、プロが作ったようなホームページを作れる。
- サービス利用料のみで済むので、低コストでホームページを運営できる。
- ホームページ上でネット販売も可能なサービスが多い。
詳しくは『初心者でも自作できる!ホームページ作成サービス【おすすめTOP5】』で解説していますが、それぞれの特徴について解説します。
初心者でも簡単にホームページを作成・更新できる
ホームページ作成をするには本来、HTMLやCSSなどを扱える専門スキルが必要です。
しかし、ホームページ作成サービスを利用すれば、Webの専門知識がない初心者でも、簡単にホームページ作成・運営できます。
クラウド型のサービスなので、ソフトのインストールはもちろん、自分でサーバーの管理をすることもありません。
ブラウザで管理画面にログインすれば、ホームページに関する操作をすべて行えます。
とは言え、初心者にとっては「管理画面を使う」こと自体に抵抗感がある人も少なくないと思います。
「難しいマニュアルページを見ながら頑張らないといけないのでは?」と不安もあるでしょう。
しかし、ホームページ作成サービスはどれも、初心者でも直感的な操作で作って行けるサービスなので心配不要です。
テンプレートを選んで、プロが作ったようなホームページを作れる
ホームページを自作するにあたって一番心配なことは、「デザインが素人っぽくならないか」ということではないでしょうか?
ホームページ作成サービスであれば、プロのデザイナーが作ったデザインテンプレートが豊富に用意されています。
テンプレートとは、ホームページの全体のデザインや機能を決める雛形です。
テンプレートを選んだら、載せたい写真や文章などを足して行くだけで完成です。
パッと見た感じでは、プロが作成したようなホームページを自作することができます。
サービス利用料のみで済むので、低コストでホームページを運営できる
ホームページ作成サービスは、月額約1,000円から利用できます。
その費用で使えるとは思えないほど高機能なので、非常にコストパフォーマンスが良いです。
もし同等のホームページ作成をプロに依頼していたら、初期制作費だけでも数十万円掛かるので、比較にならないほど高コスパです。
さらに、プロに依頼していると、月額数千円から数万円のサイト管理費が発生する場合があります。
比較にならないほど圧倒的に低コストでホームページを運営できることは、大きなメリットです。
ホームページ上でネット販売も可能なサービスが多い
本格的なネットショップまでは行きませんが、ネット販売機能が付いているホームページ作成サービスも多いです。
商品数が少なく、それほどネット販売に力を入れたい訳ではないのであれば対応可能です。
ただし、商品数が少なかったとしても、本格的なネットショップ運営を考えているのでしたら、ネットショップ作成サービスを利用しましょう。
理由としては、備わっている機能の数が大きく違うからです。
ネットショップ作成サービスは、ネット販売のための専用サービスなので、本格的にネット販売するための機能が充実しています。
ホームページ作成サービスが向いている場合
ホームページ作成サービスが向いているのは、主に以下の場合です。
- 会社や店舗などの一般的なホームページを作りたい
- 作成費はできるだけ低く抑えたい
- 20ページ以内のホームページを考えている
- オリジナルデザインにはこだわらない
- 自分でホームページを更新したい
それぞれの場合について、解説します。
会社や店舗などの一般的なホームページを作りたい
会社や店舗などの、事業紹介をするためのホームページを作る場合です。
事業内容やサービス内容、会社概要やアクセス案内、お問い合わせフォームなどが載っている、一般的なホームページです。
一般的なホームページであれば、ホームページ作成サービスで対応できることが多いです。
なお、ホームページ作成サービスにはないような特殊な機能が要るのであれば、プロに依頼して一から作成してもらう必要があります。
作成費はできるだけ低く抑えたい
プロに依頼してホームページ作成すると、初期制作費として数十万円以上、月額運営費として数千円~数万円が掛かります。
そこまでの大きな費用を掛けられない、もしくは掛けたくない場合は、ホームページ作成サービスを利用することで格安に抑えることができます。
ホームページの費用を大幅に低く抑えられた分、他の費用に回すことができるので、特に開業したての事業者には好都合です。
20ページ以内のホームページを考えている
大規模なホームページになると、より考え抜かれたサイト設計が重要になるので、ホームページ作成サービスでは難しいです。
しかし、20ページ位までの小規模なホームページであれば、ホームページ作成サービスで対応できる場合が多いです。
「20ページを超えるなら無理」という訳ではないので、あくまで目安として考えてください。
ホームページに載せたい内容によりますが、小規模な事業であれば、10ページ位あれば十分なことが多いでしょう。
オリジナルデザインにはこだわらない
「ホームページのデザインはオリジナリティのある、こだわりのつまったデザインにしたい」と考えているのなら、プロに依頼した方が良いです。
デザインのコンセプトから打ち合わせして、一から作ってもらいましょう。
しかし、「プロが作成したようなデザインにはしたいけど、完全オリジナルにはこだわらない」という場合は、ホームページ作成サービスでも対応できます。
豊富なテンプレートから選択するだけで、ホームページ全体のデザインが決まるようになっています。
テンプレートのデザイン自体は、プロのデザイナーが作成したものなので、「素人っぽくなるかも?」という心配は不要です。
自分でホームページを更新したい
CMS(コンテンツ管理システム)を導入している場合は別ですが、ホームページをプロに依頼して作成してもらうと、完成後の更新も依頼しないといけないことが多いです。
例えCMSが導入されていたとしても、自分で更新できるのは一部のみです。
ホームページで更新したい箇所があると、内容を連絡して依頼し、更新後に報告が来て確認して…という流れになります。
今日すぐに更新したくても日数が掛かってしまったり、契約内容によっては、その度に費用が掛かります。
ホームページ作成サービスを利用して作ったホームページであれば、管理画面にて自分で更新できます。
そのため、今日アップしたい内容をホームページに反映させることができ、よりホームページを活用できます。
初心者でも自作できる!ホームページ作成サービス【おすすめTOP5】
ネットショップ作成サービスで自作する方法
ネットショップ作成サービスは、ネットショップを作成・運営することに特化したサービスです。
クラウド型のサービスなので、パソコンにソフトをインストールする必要はなく、インターネット経由で管理画面にアクセスして操作できます。
本格的なネットショップを運営したい場合に向いています。
ネットショップ作成サービスの特徴
詳細はサービスによって異なりますが、以下の特徴があります。
- ネットショップに必要な機能が豊富にそろっている
- 初心者でも簡単に商品管理や受注管理ができる
- オンライン決済システムを導入できる
- 豊富なデザインテンプレートが用意されている
- 低コストでネットショップを持てる
詳しくは『初心者でも自作できる!ネットショップ作成サービス【おすすめTOP7】』で解説していますが、それぞれの特徴について解説します。
ネットショップに必要な機能が豊富にそろっている
ネットショップとして運営するには、単に商品写真と金額が掲載できれば良い訳ではありません。
実際にネットショップ運営をするには、様々な機能が必要になります。
ユーザーにも見えている「表の部分」では、購入したい商品をショッピングカートに入れ、配達先などの必要な情報を入力し、支払方法の選択と決済ができる機能が必要です。
運営する側が使う「裏の部分」としては、販売する商品を登録・管理し、受注から発送までを管理できる管理画面が要ります。
上記のような、ネットショップに必要な機能が、豊富にそろっているのがネットショップ作成サービスです。
最低限必要な機能以外に、顧客管理や販売促進で活用できる機能が充実しているサービスもあり、ネットショップ運営を支援してくれます。
最近では、販売促進に欠かせないSNSとの連携ができる機能が用意されているサービスもあります。
初心者でも簡単に商品管理や受注管理ができる
ネットショップ運営で、いかにスムーズに商品管理や受注管理ができるかは重要です。
商品管理機能では、商品の金額・写真・説明文など様々な情報を登録し、カテゴリー別に管理することで、ネットショップ上で掲載したい場所に表示させることができます。
必要に応じて、商品の追加・削除、登録内容の変更、カテゴリー変更をします。
受注管理機能では、お客様が購入したい商品をショッピングカートに入れ、注文した後、注文を確認し発送するまでの一連の流れを管理できます。
注文されたお客様に、受注受付・支払確認・商品発送などのタイミングでメールを送ることもできます。
ネットショップ作成サービスは、商品管理と受注管理をスムーズにできる管理画面が用意されており、初心者でも使いやすいように工夫されています。
オンライン決済システムを導入できる
ネットショップで、決済方法が豊富に用意されていることは超重要です。
せっかくショッピングカートに商品を入れて購入しようという段階まで進んでも、お客様が希望の決済方法がなければ、購入を辞めてしまう可能性があります。
銀行振込や代引が希望というお客様も少しはいますが、今はクレジットカード決済・電子マネー決済・キャリア決済などの、電子決済の導入は必須です。
ネットショップ作成サービスでは、豊富な決済方法をまとめて導入できる機能が備わっているので安心です。
豊富なデザインテンプレートが用意されている
自分でネットショップを作成するにあたって一番心配なのが「素人っぽいデザインにならないか?」ということではないでしょうか。
やはり、素人っぽいデザインになってしまうと「このネットショップは大丈夫かな?」と、せっかく訪れたユーザーは心配になります。
どれだけ商品が魅力的であったとしても、ネットショップの信頼感が薄いと、ユーザーは購入せず離脱してしまいます。
ネットショップ作成サービスでは、テンプレートを選択するだけで、ネットショップ全体のデザインが決まるテンプレートが豊富に用意されています。
テンプレートはプロのデザイナーが作成したデザインなので、信頼感のあるしっかりしたデザインのネットショップを持つことができます。
ネットショップ作成サービスが向いている場合
ネットショップ作成サービスが向いているのは、以下の場合です。
- 本格的なネットショップを低コストで作成したい
- まずは副業で気軽にネットショップを持ちたい
- オリジナルデザインにはこだわらない
- 特殊な機能などは考えていない
それぞれの場合について解説します。
本格的なネットショップを低コストで作成したい
ネットショップ作成サービスを利用すれば、本格的なネットショップを月額0円~の低コストで作成・運営することができます。
どのような機能があるかは、サービスによって異なりますが、ネットショップ運営に必要な最低限の機能や、あると便利な機能など、かなり充実しています。
利用料金は安いのに「ここまでの機能が揃っているの?」と驚くほどの充実ぶりです。
ネットショップ作成サービスを利用せずに、同等の機能が付いたネットショップを作成しようとすると、制作費が数百万円以上は掛かってしまします。
そのため、有名企業も多数、ネットショップ作成サービスを利用しています。
まずは副業で気軽にネットショップを持ちたい
ネットショップ作成サービスは、月額0円~の低コストで利用できるので、副業で気軽にネットショップを始めたい人にも最適です。
しかも、最短1日で簡単にネットショップを作成できるので、すぐに開設できます。
個人の副業に限らず、事業として初めてネット販売を始めたいと考えている事業者にも向いています。
例えば、実店舗を経営している人が、ネットでも販売してみたい場合です。
ネットショップ作成に大きなコストや時間が掛かるのであれば、上手く行かなかったときの損失が大きいです。
しかし、低コスト・短時間でネットショップを開業できるので、低リスクでスタートできます。
オリジナルデザインにはこだわらない
ネットショップ作成サービスでは、デザインテンプレートが豊富に用意されています。
テンプレートを選択すれば、ネットショップ全体のデザインが決まります。
そのため、ネットショップを自作するからといって、デザインを一から自分で考える必要はありません。
逆に言うと、完全なオリジナルデザインにすることはできません。
オリジナルデザインにこだわらないのであれば、ネットショップ作成サービスでも大丈夫です。
ちなみに、ネットショップ作成サービスによっては、テンプレートそのままだけでなく、オリジナルデザインにできる機能もあります。
ただし、HTMLやCSSを扱えるスキルが必要なので、ネットショップ全体のデザインのみ、プロに依頼しましょう。
特殊な機能などは考えていない
特殊な機能は必要ないのでしたら、ネットショップ作成サービスでも対応できると思います。
どのような機能なら特殊なのか線引は難しいですが、ネットショップ作成サービスにない機能です。
サービスによって、用意されている機能が異なりますが、ネットショップ作成サービスで紹介しているサービスの機能を確認してみてください。
「こんな機能があったら良いのに」と思いつく一般的な機能は、どこかのネットショップ作成サービスには用意されていることが多いものです。
もし、必要な機能がないようであれば、予算との兼ね合いにはなりますが、オリジナルでシステム開発して作成した方が良いかもしれません。
初心者でも自作できる!ネットショップ作成サービス【おすすめTOP7】
WordPressで自作する方法
WordPressは、世界でも日本でも人気No.1のCMS(コンテンツ管理システム)で、WordPress本体は無料で利用できます。
既存のWordPressテーマを適用するれば、プロが制作したようなホームページを作成できます。
一般的なホームページ以外に、ブログサイトやWebメディアにも最適です。
WordPressテーマの特徴
詳細はテーマによって異なりますが、以下の特徴があります。
- WordPressテーマを適用することでWebサイト作成できる
- プラグイン(拡張機能)で自由に機能を追加できる
- 記事を投稿するタイプのWebサイトに向いている
- SEO(検索エンジン最適化)対策に適している
詳しくは『レスポンシブ対応でSEOに強い!WordPressテーマ【おすすめTOP5】』で解説していますが、それぞれの特徴について解説します。
WordPressテーマを適用することでWebサイト作成できる
WordPressテーマとは、Webサイト全体のテンプレートのことです。
テーマは複数のファイルの集合体で、デザインや機能などの内容がセットになっています。
そのため、テーマを変更するだけで、Webサイトのデザイン・構成・機能などを変更できます。
このテーマは、無料で利用できるものもあれば、有料で販売されているものもあります。
日本製にこだわらず海外製でも良いのでしたら、無数にありますが、ビジネス利用には日本製のテーマがオススメです。
日本製をオススメする一番の理由は、管理画面が日本語なので使いやすいことです。
そして、海外製だと英語の見出しや文章を使う前提で作られているものが多いので、日本語だと上手く表示されない部分が出る可能性があるからです。
もし英語が苦手ではなく、気に入ったテーマが海外製なのであれば、海外製でも良いかもしれません。
また、ビジネス利用であれば、有料のテーマを購入することがオススメです。
有料テーマがおすすめな理由は、デザイン面や機能面でのクオリティの高さです。
そして、有料テーマであれば、WordPressのバージョンアップなどに合わせて随時、テーマのバージョンアップも行われていることが多いです。
会社や店舗などビジネスで利用するホームページであれば、テーマの費用は惜しまず出費した方が、長い目で考えたときに得策だと思います。
プラグイン(拡張機能)で自由に機能を追加できる
WordPressには「プラグイン」という、自由に機能を追加できる仕組みがあります。
無料で使えるプラグインもたくさんあり、デフォルトのWordPressやテーマに付いていない機能を追加できます。
「これが無料で良いの?」と驚くほどの機能を追加できるプラグインが多いです。
プラグインに限らずWordPress関連の情報は、ネット検索すればたくさん見つかるのも、WordPressを利用するメリットです。
なぜならWordPressは、日本でもCMSとしてダントツのシェアを占めていて、利用者数が圧倒的に多いからです。
そのため、欲しい機能があればネット検索することで、適したプラグインを見つけることができます。
記事を投稿するタイプのWebサイトに向いている
WordPressは元々、ブログのために作られたCMS(コンテンツ管理システム)です。
そのため、ブログの機能が強く、一般的なホームページ作成サービスよりも、ブログ記事をたくさん投稿することに向いています。
WordPressでは、ブログ記事をカテゴリー別けしたり、タグを付けて、よりユーザーが見やすいブログにすることができます。
記事を投稿して行くタイプのサイトを作るのでしたら、WordPressを利用することがオススメです。
SEO(検索エンジン最適化)対策に適している
WordPressはSEOを意識した構成で、Webサイトを作成できるツールです。
SEO対策のためのプラグイン(拡張機能)を利用することで、よりSEOに強いWebサイトにすることができます。
また、上記の「記事を投稿するタイプのWebサイトに向いている」ともつながってきますが、ブログ記事を増やして行くことも、SEO対策の1つになります。
WordPressが向いている場合
WordPressが向いているのは、以下の場合です。
- プロが作ったような本格的なWebサイトを作りたい
- プラグインで機能追加してカスタマイズしたい
- SEO対策を重視している
- ブログを積極的に活用したい
それぞれの場合について解説します。
プロが作ったような本格的なホームページを作りたい
WordPressは、有名企業の公式ホームページにも、たくさん導入されています。
ホームページ作成サービスを利用しても、本格的なホームページは作れますが、WordPressテーマを利用すれば、より本格的なホームページを作れます。
ホームページ作成サービスでは苦手な、多階層のホームページも作りやすいテーマが多いです。
多階層のホームページとは、トップページの下にページがあり、またその下にもページあるようなホームページです。
WordPressはブログページが得意なので、ブログやお知らせを投稿して行き、新着記事数件をトップページに表示させることもできます。
プラグインで機能追加してカスタマイズしたい
WordPressは、プラグインがたくさんあるので、機能追加することでカスタマイズできます。
プラグインを活用することで、ホームページ作成サービスではできないような機能を持たせたホームページ作成も可能です。
もしプロに依頼して同じ機能を付けてもらったら、どれだけ費用が掛かるかを考えると、無料で色々な機能を追加できるのは素晴らしいです。
SEO対策を重視している
WordPressでホームページ作成することで、SEO対策がしやすくなります。
SEOとは検索エンジン最適化のことで、要は「検索されたときに上位表示されるための対策」です。
業種・商品名・地名などを単一、もしくは組み合わせて検索されたときに、自社のホームページが上位表示されることにより、集客や販売につなげる可能性を高めます。
ブログを積極的に活用したい
ホームページで、固定のページのみでなく、ブログを積極的に活用して行きたいのでしたらWordPressが最適です。
ホームページ作成サービスでもブログ機能が付いていることが多いですが、WordPressと比較すると、まだまだ弱い感じがします。
ブログで有益な情報発信をし続けることは、ユーザーからの信頼度アップや、SEO対策になります。
結局は、それが自社の売上アップにつながる可能性を高めます。
レスポンシブ対応でSEOに強い!WordPressテーマ【おすすめTOP5】
ホームーページを自作する方法 まとめ
今回は、ホームーページを自作する方法について徹底解説しました。
このページで紹介した方法以外に、HTMLやCSSを一から学習して作成する方法もあります。
ただし、プロのWebデザイナーを目指している人でもない限り、現実的な選択ではありません。
ここでは、初心者がホームページ作成するときにできる方法を3パターン、紹介しました。
あなたの求めているホームページに合った方法を選択してください。