現役Webデザイナーが、初心者のホームページ自作を応援!

ペライチSEO対策

AD
ペライチ
最終更新日:

SEOに弱い!? ペライチのSEO対策を徹底解説!

SEO対策ができる
ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

ペライチのSEO対策って何?
ペライチでできるSEOの設定は?

今回は、ペライチに関する、上記のような疑問にお答えします。

本記事の内容

  • ペライチのSEO対策は弱いの?
  • ペライチでできる主なSEO対策

本記事の執筆者

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

こんにちは、ホームページ自作ラボ管理人のリュウです。
私は、現役のWebデザイナーとして、ホームページ制作会社の代表をしています。

本記事は、以下のような人にオススメです

  • ペライチのSEO対策について知りたい
  • ペライチが自分に向いているかを判断したい

本記事を読むことで、ペライチのSEO対策について知ることがで、ペライチがあなたに向いているホームページ作成サービスかどうかの判断材料になります。

結論を先に言うと

ペライチだからSEOに弱いということはなく、基本的なSEO対策が簡単にできるようになっています。
また「かんたんSEO対策機能」もあり、初心者でもSEO設定がしやすいです。

では、ペライチのSEO対策について徹底解説していきます!

なお、ペライチについての全体的な解説は『ペライチの評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!』をご覧ください。

ペライチのSEO対策とは?

ペライチのSEO対策とは?

ペライチのSEO対策とは何かについて解説します。

そもそも「SEO」とは?

SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、日本語に訳すと「検索エンジン最適化」になります。
要は、検索エンジンの検索結果での上位表示対策です。

Googleなどの検索エンジンで検索されたとき、検索結果の上位に自分のホームページが表示されていた方が、クリックして訪問してもらいやすくなります。

上位表示されるためには、検索エンジンに最適化されたWebページを作成する必要があり、ペライチではSEOの設定ができます。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

上位表示させるには、SEO設定以外にも、より良いコンテンツが載せてあるホームページにする必要があります。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

ホームページ全体でSEO対策をして行かないといけませんよね。

「かんたんSEO対策機能」がSEOをサポート

ペライチでは、SEOについて「具体的に何をすれば良いのか分からない」という人でも困らないよう「かんたんSEO対策機能」が用意されています。

ペライチが、あなたのホームページの基本的なSEOを自動でチェックしてくれます。
SEO対策と言っても幅広いですが、「最低限やっておきたいSEO対策」が実施されているかのチェックです。

そして、具体的にどうれば良いのかの解説も載っているので、それに従ってSEO対策を進めましょう。
「かんたんSEO対策機能」が出している「リスト達成率」が100%になれば、最低限のSEO対策は完了です。

初心者が作ったホームページは、この「最低限のSEO対策」ができていないことも多いですが、「かんたんSEO対策機能」を活用すれば、最低限のSEOレベルはクリアできるので安心です。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

初心者が見落としがちな、基本的なSEO設定をペライチがサポートしてくれます。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

具体的に解説してもらえるのは助かります。

ペライチでできるSEO対策

ペライチでできる主なSEO対策は、以下の通りです。

  • タイトル(titleタグ)の設定
  • ページの説明文(descriptionタグ)の設定
  • OGPの設定
  • Googleサーチコンソールとの連携

タイトル(titleタグ)の設定

ペライチでタイトル(titleタグ)の設定

出典:ペライチ

ペライチでは、タイトル(titleタグ)を設定できます。

タイトルに設定した内容は、Googleなどの検索エンジンの検索結果ページで、ヒットしたページのタイトルとして表示されます。

検索順位に大きく影響するので、ページの内容が分かり、上位表示させたいキーワードが自然に入っているタイトルを設定しておきましょう。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

タイトルは、SEO対策で重要な要素の1つです。ページの内容を解りやすく表したタイトルを、30文字以内で設定しましょう。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

検索エンジンがページの内容を判断するために、一番最初に見られる部分ですよね。

ページの説明文(descriptionタグ)の設定

ペライチでページの説明文(descriptionタグ)の設定

出典:ペライチ

ペライチでは、ページの説明文(descriptionタグ)を設定できます。

ページの説明文に設定した内容は、Googleなどの検索エンジンの検索結果ページで、ヒットしたページのタイトルのすぐ下に、ページの説明文として表示されます。

検索順位そのものに影響は無いですが、検索結果ページからのクリック率を上げるために、しっかり設定しておきましょう。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

検索結果ページで、どのサイトをクリックしようか決める際の判断材料になります。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

他のサイトに負けない、魅力的な文にしておかないといけませんね。

OGPの設定

ペライチでOGPの設定

出典:ペライチ

OGPとは「Open Graph Protocol」の略で、FacebookやTwitterなどのSNSでWebページがシェアされたとき、そのページの「タイトル・URL・概要・アイキャッチ画像」を表示させる仕組みのことです。
また、LINEなどのメッセージアプリで、ページのURLを送信したときに自動的に表示される場合もあります(使用してるアプリの仕様や設定により異なる)。

ペライチでは、OGPを簡単に設定することができます。
ペライチでできるOGP設定は、汎用的な「共通設定」と、Twitter用の「Twitterカード設定」です。

SNSでホームページのURLを拡散することで、SNS経由のアクセスを増やすことができ、間接的なSEO対策にもなるので、設定しておきましょう。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

SNSでシェアされたときに、URLだけでなく、アイキャッチやページタイトルも表示された方が、クリックされやすくなります。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

SNSのタイムラインでしっかり存在アピールして、アクセスにつなげたいですね。

Googleサーチコンソールとの連携

ペライチでGoogleサーチコンソールとの連携

出典:ペライチ

Googleサーチコンソールとは、Googleが無料で提供するSEO支援ツールです。
自分のホームページに、どのようなキーワードで検索されてアクセスされたかなどを知ることができます。

ペライチでは、通常はGoogleサーチコンソールの管理画面入らないと見れない検索ワードのデータを、ペライチの管理画面内で確認することができます。
わざわざGoogleサーチコンソールにログインし直さなくても、ペライチで更新するついでに見れるので便利です。

ちなみに、SEO対策と直接的な関係はないですが、Google Analyticsとの連携も簡単にできます。
Webサイトのアクセス解析ができるので、Googleサーチコンソールと合わせて、サイト改善に活用しましょう。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

どんなキーワードで検索されて、自分のサイトにアクセスされたかは気になります。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

Googleサーチコンソールは、SEO対策で必須のツールです。

ペライチのSEO対策のまとめ

ペライチのSEO対策のまとめ

今回は、ペライチのSEO対策について徹底解説しました。

ペライチでできる主なSEO対策は、以下の通りです。

  • タイトル(titleタグ)の設定
  • ページの説明文(descriptionタグ)の設定
  • OGPの設定
  • Googleサーチコンソールとの連携

ペライチだからSEOに弱いということはなく、基本的なSEO対策が簡単にできるようになっています。
そのため、ペライチがSEOに弱いということはありません。

「かんたんSEO対策機能」があれば、忘れずにSEO対策ができるので、初心者にもオススメです。

なお、ペライチについての全体的な解説は『ペライチの評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!』をご覧ください。

このページのトップに戻る