ConoHa WING(コノハ ウィング)セキュリティ対策
ConoHa WING(コノハ ウィング)のセキュリティ対策を徹底解説!
ConoHa WINGのセキュリティ対策って何?
ConoHa WINGには、どんなセキュリティ対策があるの?
今回は、ConoHa WING(コノハ ウィング)に関する、上記のような疑問にお答えします。
本記事の内容
- ConoHa WINGのセキュリティ対策とは?
- ConoHa WINGの主なセキュリティ対策
本記事の執筆者
こんにちは、ホームページ自作ラボ管理人のリュウです。
私は、現役のWebデザイナーとして、ホームページ制作会社の代表をしています。
本記事は、以下のような人にオススメです
- ConoHa WINGのセキュリティ対策について知りたい
- ConoHa WINGが自分に向いているかを判断したい
本記事を読むことで、ConoHa WINGのセキュリティ対策について知ることができ、ConoHa WINGがあなたに向いているレンタルサーバーかどうかの判断材料になります。
結論を先に言うと
ConoHa WINGは、セキュリティ対策がしっかりされているので、WordPressを導入する人に特にオススメです。
では、ConoHa WING(コノハ ウィング)のセキュリティ対策について徹底解説していきます!
なお、ConoHa WINGについての全体的な解説は『ConoHa WING(コノハ ウィング)の評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!』をご覧ください。
ConoHa WING(コノハ ウィング)の評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!
このページの目次
ConoHa WING(コノハ ウィング)のセキュリティ対策とは?
Webサイトを運営していると、常にセキュリティ的なリスクを抱えています。
特に、WordPressは世界中でたくさん使われていることもあり、脆弱性を突いた不正アクセスも少なくありません。
ConoHa WINGでは、様々な状況を想定したセキュリティ対策が、しっかりされているので安心です。
ConoHa WING(コノハ ウィング)の主なセキュリティ対策
ConoHa WING(コノハ ウィング)の主なセキュリティ対策は以下の通りです。
- WAF(Webアプリケーションファイアウォール)
- コメント / トラックバック制限
- 海外アクセス制限
- 無料独自SSL
- アルファSSLが永久無料
- ディレクトリアクセス制限
- IPアクセス制限
- 迷惑メールフィルター / ウィルスチェック
WAF(Webアプリケーションファイアウォール)
ConoHa WINGは、様々なサイバー攻撃からWebサイトの安全を守るWAFを、管理画面から簡単に導入できます。
常に最新の攻撃パターンに対応できる、シグネチャ型WAF「SiteGuard」を採用しているので、最新の脅威も防げます。
SiteGuardは、日本企業が開発する純国産製品で、高い運用性が求められる大手レンタルサーバーの多くで標準採用されています。
コメント / トラックバック制限
WordPressの「コメント」や「トラックバック」の機能を悪用される場合があります。
悪意のある攻撃者から、大量のコメントやトラックバックを送り付けられることにより、サーバーダウンやサーバー乗っ取りなどの被害を受ける可能性があります。
そこでConoHa WINGは、以下の制限を設定できるようにしています。
スパムコメント/トラックバック制限 | 短時間で大量のコメントやトラックバックが行われた場合、一定時間制限をします。 |
---|---|
海外コメント/トラックバック制限 | 海外からのコメントやトラックバックをすべて制限します。 |
短時間に大量のコメントやトラックバックがあった際の一時的な制限を実施したり、海外からのコメントやトラックバックの制限を設定したりできます。
海外アクセス制限
Webサイトの乗っ取りや改ざんなどを目的とした不正アクセスは、海外のIPアドレスからされることが多いです。
ConoHa WINGの「海外アクセス制限」機能は、海外のIPアドレスからのアクセスを遮断することができます。
アクセス制限と言っても、WordPressの管理画面などの裏側の部分のみの制限なので、Webサイト自体は海外でも表示されます。
無料独自SSL
SSLとは、Webページとサーバーの通信を暗号化して保護する手法です。
暗号化することで、第三者によるデータの改ざんや傍受を防ぐことができます。
具体的には、問い合わせフォームなどから送信される情報を守ることが可能です。
ConoHa WINGは、無料独自SSL証明書の定番「Let’s Encrypt」を無料かつ無制限で提供しています。
即日発行されるので、管理画面での操作ですぐに使用できます。
また、自動更新なので、SSL証明書の面倒な更新作業は必要ありません。
ちなみに、有料のSSL証明書と、暗号化強度において違いはないので、無料でも安心して使えます。
アルファSSLが永久無料
ConoHa WINGは、レンタルサーバーでよくある無料SSL「Let’s Encrypt」に加えて、年¥6,600相当の「アルファSSL」が、ConoHa WING契約中は永久無料で利用できます。
アルファSSLは、SSLで国内シェアNo.1のGMOグローバルサイン社が提供する、信頼性が高く人気のSSLサーバー証明書です。
「Let’s Encrypt」でもセキュリティは十分ですが、「アルファSSL」はフィッシングサイト対策もされているため、よりWebサイトの信頼性を高めることができます。
ディレクトリアクセス制限
ConoHa WINGは、ディレクトリごとに、パスワードによるアクセス制限が可能です。
これは、一般的に「ベーシック認証」と呼ばれる方法で、最も簡易的にアクセス制限をかけることができる方法です。
一般公開前のサイト全体であったり、一般公開しないページに対して、アクセス制限したいときに使えます。
注意点として、ベーシック認証はあくまで「簡易的なアクセス制限」なので脆弱性もあります。
会員制サイトなどで、本格的に認証をかけたいときには使わないでください。
IPアクセス制限
ConoHa WINGは、Webサイトへのアクセスについて、特定のIPアドレスからのアクセスを遮断するように設定できます。
管理画面にて、ブラックリストに追加したIPアドレスからのアクセスを遮断してくれます。
迷惑メールフィルター / ウィルスチェック
悪意のあるメールを通じて、ウィルス感染するリスクもあります。
ConoHa WINGは、F-Secure社提供の「スパムフィルター」で、自動でスパムメールを判定し、排除します。
あなたが自分でブラック/ホワイトリストに追加する設定も可能です。
また、F-Secure社提供の「アンチウィルス」で、メール送受信時にウィルススキャンを行い、自動でウィルスを検知し、駆除します。
上述した2つのセキュリティ機能により、安心してメールを利用できます。
ConoHa WING(コノハ ウィング)のセキュリティ対策のまとめ
今回は、ConoHa WINGのセキュリティ対策について徹底解説しました。
ConoHa WING(コノハ ウィング)の主なセキュリティ対策は以下の通りです。
- WAF(Webアプリケーションファイアウォール)
- コメント / トラックバック制限
- 海外アクセス制限
- 無料独自SSL
- アルファSSLが永久無料
- ディレクトリアクセス制限
- IPアクセス制限
- 迷惑メールフィルター / ウィルスチェック
ConoHa WINGは、安心して利用できるセキュリティ対策がしっかりされています。
特に、WordPressなどのCMSを導入する人にオススメです。
なお、ConoHa WINGについての全体的な解説は『ConoHa WING(コノハ ウィング)の評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!』をご覧ください。